先日は大雨でしたが・・当日なんとかお天気も回復してくれました!
今回は筑紫野カントリークラブでラウンドしてきました!
福岡県筑紫野市に位置し、四季折々の自然を感じられる美しい丘陵コースです。今回はOUT→INの順でプレーしましたが、戦略性に富んだホールが多く、飽きのこないレイアウトでした。
クラブハウスは、余裕ある空間でショップもかっこいいグッズが並んでいます。


余裕もって到着して、しっかりウォーミングアップ!
もの凄い打ち上げですが、距離もしっかりあるドライビングレンジがあります。


アゴ高めのバンカー練習場もあり、キレイなパッティング練習場でスタート前にガッチりイメージトレーニングできます。




筑紫野カントリークラブは、「技術とメンタルの両方を試される」本格的なコース。
OUTの1番から打ち下ろしのティーショットでフェアウェイは広めですが両サイドの林が気になり少し緊張がありました。同伴者は結構右に曲げて苦戦しいましたね。。
特にOUT8番の池越えの名物ホール。難易度No1. 池越えで距離が最も長いミドルホール。第2打は軽い打ち上げで大きめのクラブを使用。
INの13番ロングホールもティーショットをどこに打っていいのか迷う難易度の高いホールでした。
戦略性の高いホールに美しい景観の中でゴルフを満喫したい方にはぴったりのクラブです。次回は秋の紅葉シーズンに再訪したいと思います


おまけ
レストランも清潔感のある内装で広々空間でした。
トマトのサラダは、なんとハート型!!

